こんにちは。
しろうさです。
2024年も何かmystery salに参加したいけど、どれがいいかな。
色々、悩みましたが、コレで楽しみます!
mystery sal って何?
mystery salとは、
sal=「Stitch A Long」のことで、長い期間刺す こと。「Stitch Along」でいっしょに刺す という説も。
mystery=完成まで図案の全体が分からない、図案が少しずつ公開されて完成させること。
1年間かけて完成させるものもあれば、数ヶ月で完成するものもあったりします。
自分に合うSALを探してみるのも楽しいかも。
mystery sal 2024
クチュリエ ミステリーSAL 第三弾
12月15日から、2024年のクリスマスに完成させることを目標に始められています。
図案は全部で9種類で105×105マスの大きさになります。
1弾、2弾と同じ大きさですね。
Fox annd Rabbit
「Faith Hope Love」
340×210
2025年1月1日までは無料。それ以降は10ドルで購入になります。
今年も始めてくれましたね。
しかも無料とは有り難い!
もう、私のなかではSALと言えば、ココ!
と なりつつあります。
Modern Folk Embroidery 2024 SAL
「NO TIME LIKE THE PRESENT」
211×295
2024年1月1日から開始され、20ドルで購入出来ます。
パッと見た感じは、みっちりと刺しごたえがありそうです。
私は2021SALのデザインが好みなのですけど、それに似た感じがあって好きです。
Pepperminnt Purple
ブラックワークSALになります。
2024年SAL 121×121 か 119×119
枠のデザインの選びかたによって大きさは変わります。
カラーオプションもあって、カラフルなものも選びやすいです。
センスがない私にはいいかもしれないなぁ。
The Steady Thread
ブラックワークのSALになります。
172×172
今年はミニタイプもあります。
毎週金曜日の合計49週間、図案が公開されます。
2023年はこちらのブラックワーク刺繍を楽しませてもらいました。
とても楽しかったので、今年も刺したいなぁ。
CLIFFSIDE STITCHES
2024SAL
ブラックワークとクロスステッチのテンプレートが用意されています。
2024年1月6日から開始され、25週間毎週土曜日に公開されます。
どちらもやってみたいけど、色選びで悩んでなかなか実行に移せないのです。
センス、欲しいなぁ。
選んだSALは。
ブラックワークもまだやりたいと諦めてはいないけれど、先に始めることにしたのは「Fox and Rabbit」。
いつか刺したいと思っていた2020年SALの「友達と家族」に雰囲気が似ている感じがしたので決めました。
布はルガナの25ct。
糸はAVRILさんのハーモニーレッド にしてみました。
Instagramで赤のステッチを見て、素敵だな~ と憧れていたのでマネてみることにしました。
発色もよくキレイで、娘にもイイね もらえましたよ笑

思っていたよりも、早くに1月分を終わることが出来ました。
私のとっては、かなり想定外の早さです。
焦ることなく、来月を待つことが出来て嬉しいです。
本来、mystery salってこういう感じなのでしょうね。
いつも、途中参戦だったので、ゆっくり焦らずにチクチクしていられるって思ってた以上に楽しかったなぁ。
1月10日~20日のステッチでステッチ数は「2384」でした。
来月も楽しみだな。
2024SAL あなたの好みはどれでした?
今のところ私が確認したSAL。
好みのものは見つかりましたか?
上記で好みのものを探せなかった方はEstyをのぞいてみると好みのデザインに出会えるかもしれません。
Facebookを使って公開されているものやEstyなどで販売されているものは山のようにあります。
私は、無料のもの(特にSAL)を探して楽しんでいます。
そして、SALのいいところは未完になりづらい、です。
無料でチャートをダウンロードする期間が決められていることが多いので、定期的にサイトにアクセスしなければなりません。
そのことが気持ちも高めてくれているように思います。
買って満足してしまいがちな私には向いていたようです。
(いつかは完成させたい、という気持ちはあるのですけどね・・・)
夏は外で畑もやりたいし、秋にはドライブもしたいし、仕事だってあるけれど、
完成に向けて、チクチク楽しもうと思ってます。
SAL、一緒にはじめてみませんか?
これ、いいなぁ。
でも、買うにはちょっとお高めだなぁ。
コメント
初めまして。
最近ブラックワークに興味をもっています。
お聞きしたいのですが
The Steady Threadのブラックワークをやってみたいのですが 入手方法がよくわかりません。
もしよろしければ教えていただけませんか?
お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ブラックワーク楽しいので、仲間が増えるのは嬉しいです
アカウントを作成することから始めます。
それから、購入手続きをする という流れになります。
購入すると無料ではない?と不安になりますが、0円なので大丈夫です!
アカウントを作成、購入すれば、現在のステッチアロングから図案をダウンロードすることが出来ます。
無事に入手できますように!
お返事ありがとうございます。
アカウントを作るところからですね。
チャレンジしてみます。
わからないことが出てきたら
その時はまた質問させてください。
ありがとうごさいました。
早速また来てしまいました(笑
カートに入れた後 住所等入力する画面になるんですが
入力しないとダウンロード出来ないってことですかね?
住所の入力しないとダウンロード出来ないかは、分かりません……
私は入力してたので
何も考えずに…