< クロスステッチ ポケモン途中経過2025年4月 ついに50%に! | しろうさ便り
PR

クロスステッチ ポケモン途中経過2025年4月 ついに50%に!

ポケモン途中経過4月 クロスステッチ

こんにちは。
しろうさです。

なんと……あのポケモン刺しゅう、ついに!

50%達成しましたーーーー!!!!!(ドンドンパフパフ🎉)

自分で言うのもなんですが……よくやった私。
途中で放置しそうになったこと、数え切れません。
それでもコツコツやってきたら、気づけば半分。感無量です。

スポンサーリンク

50%ってどのくらい?

今回刺しているのは全面刺しの大作。
ポケモンがぎゅうぎゅうに詰まったチャートです。

全体のマス数で言うと、ざっくり約16万針
そのうちの半分ということは、約8万千針完了!

見た目では半分以上だよね?(私だけじゃないよね??そう見えるのは?)
何故だ?
と思って考えてみたら、周りの白刺していないのですよ~

このまま刺さないのなら、100%の前に完成です!
今まで気付かなかったわ~
わたし、お馬鹿さん😂

ポケモン途中経過4月
50%

刺してる時間より、悩んでる時間の方が長い説

刺しゅうって、単純作業に見えて
「次どこから刺そうかな〜」って悩んだり
「糸が絡まったー!!」って格闘したり

実際に針を動かしてる時間より、
「やるまでの時間」の方が長いんですよね。
(やりたい気持ちはあるけど動かない、あるある)

私は動画を見ながら刺すことが多いので、シリーズ物が終わると
「お次は何を見ようかしら~」と動画探しがメインになっていたり🤔


ちなみに始めたのは、2021年11月から。
休み休みやって、2025年1月には28.15%でした。

進み方が遅すぎる

あまりに進み方が遅くて(触っていなかった期間も半年くらいある…)
今までなかなかブログに載せてこなかったんですが、

遅すぎても、見てくれる人が
「わー、これ自分もやってみたい!」とか
「全然進んでなくてもいいんだ〜」って思ってくれたら
それでいいじゃん!って。

SNS見てると
みんな完成が早い!仕上がりキレイ!進捗バンバン出してる!
……って感じじゃないですか?(ですよね??)

そのたびに、「私のはまだ途中だし…」「キレイでもないな〜」「どのくらい進んでるか、あんまり分かんないしな…」って思って。。。

でも、誰かと比べたらキリがないし、
むしろ、この“進みが遅い途中経過”こそリアル👍なのかもしれないな〜って。
だって、3年半で50%ですよ?
遅すぎだよね😭

毎日コツコツ、チリツモで50%!
これって、逆にすごくない?(と、自分で言ってみるスタイル)

これを見て、ゆっくりでもやってみたいって仲間が増えたら嬉しい🥰

だから、また遅すぎな途中経過出していこうと思ってます♪
(きりのいいところでね)

次はどこを刺す?ちょっとだけ未来の話

私はいわゆる「穴埋め法」で刺してます。
つまり、同じ色を見つけたら、とことん埋めていくスタイル。

で、どこからどこまで刺すかは、
なんとなくの“高さ”で決めてて——
なぜか、両端は進みやすい笑

途中だと何のポケモンなのか、さっぱり分からなくてモチベは上がらないのです。
正直ちょっと飽き…いや、試練です。
あまり、ポケモン詳しくないんです(;´д`)トホホ

今の目標は、「この高さで一列、穴を埋めきる!」こと。

すぐ、なようで、遠いのです…

そして、50%に到達したやりきった感なのか、
他のものも刺したくなってきたんですよね。

何がいいかなー
またSALしようかなと考え中なのでした!

最後にひとこと

50%までくるのに3年以上かかってるけど、
いいの、趣味はマイペースでいいのです。

もし同じように「進まない〜」「途中で止まってる〜」って人がいたら、
この記事でちょっとでも「よし、今日はちょっとだけ刺そうかな」って
思ってもらえたらうれしいです。

完成まで、あと半分!
ゴールはまだ見えないけど、
これからも「進捗」を一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです☺️

コメント